岡崎市議会議員磯部亮次に寄せられた相談・要望は550件を超える
岡崎市議会議員磯部亮次が一般質問に登壇した回数は11回中11回。全てで質問。
“人を まちを 未来を 灯す”のスローガンを掲げ、駆け抜けたあっという間の8年間。
この間、岡崎市議会議員として市民の立場に立ち、地域と行政の双方をつなげる橋渡し役として努めてまいりました。
また、スポーツ振興・空き家対策などの新たな政策提言を行い、徳川財団や自然科学研究機構との関係構築の中で、岡崎の強みを生かした文化・観光振興にも取り組んでまいりました。
また地域の皆様からの要望にお応えするべく環境整備や生活・子育て・高齢者などの問題を解決するお手伝いも積極的に行って参りました。
この8年間で培ってきたことを地域の活力として、さらに定着させるため、引き続き邁進してまいります。
みなさんの想いをたくさん集めて、今日よりちょっと素敵な明日を共につくりましょう。合い言葉は”岡崎プライド”
“人を まちを 未来を 灯す”のスローガンを掲げ、駆け抜けたあっという間の8年間。
この間、岡崎市議会議員として市民の立場に立ち、地域と行政の双方をつなげる橋渡し役として努めてまいりました。
また、スポーツ振興・空き家対策などの新たな政策提言を行い、徳川財団や自然科学研究機構との関係構築の中で、岡崎の強みを生かした文化・観光振興にも取り組んでまいりました。
また地域の皆様からの要望にお応えするべく環境整備や生活・子育て・高齢者などの問題を解決するお手伝いも積極的に行って参りました。
この8年間で培ってきたことを地域の活力として、さらに定着させるため、引き続き邁進してまいります。
みなさんの想いをたくさん集めて、今日よりちょっと素敵な明日を共につくりましょう。合い言葉は”岡崎プライド”
岡崎市議会議員磯部亮次に寄せられた相談・要望は550件を超える 岡崎市議会議員磯部亮次が一般質問に登壇した回数は11回中11回。全てで質問。

実現してきたこと

  • 市道・県道の危険三差路の改修
  • オリンピックにおける、キャンプ地・ホストタウンの立候補を提案して、立候補・認定を実現
  • キャンプ地として、モンゴル国アーチェリーナショナルチームの誘致
  • 自然科学研究機構と市への観光政策(MICE)に関わる橋渡し
  • 籠田公園・中央緑道改修にあたり、地域住民と行政の橋渡しと地域住民の連携組織の構築
  • 空き家対策特別措置法の上乗せである本市独自の条例の制定
  • 観光政策で訴えてきたMICE推進について、「MICE誘致検討特別委員会」が設置される
  • 国土交通省へ陳情により、国道一号線の無電柱化促進につなげる

主な実績(※近況のものを抜粋)

八帖北町 国道1号線ガードレール改修

岡崎市議会議員 いそべ亮次実績 国道1号線ガードレール改修

亀井町 交差点改良

岡崎市議会議員 いそべ亮次実績 亀井町 交差点改良

本町通 白線引き直し

岡崎市議会議員 いそべ亮次実績 本町通 白線引き直し

籠田公園 こども遊具の設置

岡崎市議会議員 いそべ亮次実績 籠田公園 こども遊具の設置

真伝町 交差点改良

岡崎市議会議員 いそべ亮次実績 真伝町 交差点改良

野鳥の森 木の一部除去

岡崎市議会議員 いそべ亮次実績 野鳥の森 木の一部除去

竜美旭 民地草木除去(後)

岡崎市議会議員 いそべ亮次実績 竜美旭 民地草木除去(後)

近況報告

2024年09月01日〜2024年08月04日の15件を表示中
615件(41ページ)

ギャザ展

2024年09月01日 (日)
r />
前にろうそく屋さんのCMをみんなで考えて制作してくださいました。<br />
楽しい展示会でしたよ。 #いそべ亮次 #磯部亮次 #岡崎の未来を考える会 #岡﨑市議会議員

リブラで行われている、ギャザ展です。
前にろうそく屋さんのCMをみんなで考えて制作してくださいました。
楽しい展示会でしたよ。 #いそべ亮次 #磯部亮次 #岡崎の未来を考える会 #岡﨑市議会議員

子どもたちがヒガオカを考える

2024年08月25日 (日)
生が、コーディネートのお手伝いをして、岡崎がどんなふうになって欲しいかを話あってくれています。<br />
今日のテーマはヒガオカ。<br />
子どもたちも生き生きとしていて、楽しい会議ですよ。 #いそべ亮次 #磯部亮次 #岡崎の未来を考える会 #岡﨑市議会議員

小学生の子どもたちがエントリーして、大学生が、コーディネートのお手伝いをして、岡崎がどんなふうになって欲しいかを話あってくれています。
今日のテーマはヒガオカ。
子どもたちも生き生きとしていて、楽しい会議ですよ。 #いそべ亮次 #磯部亮次 #岡崎の未来を考える会 #岡﨑市議会議員

今期最後の一般質問

2024年08月23日 (金)
br />
今回は伝統産業とゼロカーボンについて取り上げました。岡崎伝統工芸館。そしてものづくり条例。<br />
実現させたいです。<br />
市内の伝統産業に関わる方々には、また、後日でも見て頂きたいと思います。<br />
友人が送ってくれた写真を添えて。 #いそべ亮次 #磯部亮次 #岡崎の未来を考える会 #岡﨑市議会議員

本日今期最後の一般質問が終わりました。
今回は伝統産業とゼロカーボンについて取り上げました。岡崎伝統工芸館。そしてものづくり条例。
実現させたいです。
市内の伝統産業に関わる方々には、また、後日でも見て頂きたいと思います。
友人が送ってくれた写真を添えて。 #いそべ亮次 #磯部亮次 #岡崎の未来を考える会 #岡﨑市議会議員

QURUWA夏祭り

2024年08月23日 (金)
桜城橋です。<br />
みなさんの笑顔がうれしいですね。明日はちょっとした花火が見られます。ぜひ、お越しください。 #いそべ亮次 #磯部亮次 #岡崎の未来を考える会 #岡﨑市議会議員

今年最後のQURUWA夏祭り。今日からは桜城橋です。
みなさんの笑顔がうれしいですね。明日はちょっとした花火が見られます。ぜひ、お越しください。 #いそべ亮次 #磯部亮次 #岡崎の未来を考える会 #岡﨑市議会議員

アーチェリーフェスティバル

2024年08月17日 (土)
が開催されています。<br />
今は、武藤選手、戸松選手、大橋選手のトークショーが行われています。<br />
試し撃ちもできますよ。<br />
18:00までイベントは行われています。<br />
岡崎がアーチェリーの聖地となるよう、応援していきます。 #いそべ亮次 #磯部亮次 #岡崎の未来を考える会 #岡﨑市議会議員

イオンモールでアーチェリーフェスティバルが開催されています。
今は、武藤選手、戸松選手、大橋選手のトークショーが行われています。
試し撃ちもできますよ。
18:00までイベントは行われています。
岡崎がアーチェリーの聖地となるよう、応援していきます。 #いそべ亮次 #磯部亮次 #岡崎の未来を考える会 #岡﨑市議会議員

各地で盆踊り

2024年08月17日 (土)
<br />
三島学区の夏祭り。ここは、社教委員会主催のお祭りですね。もう、26回を迎えるそうです。お子様向けのイベントに盆踊り、ラストは手筒花火に打ち上げ花火。毎年ではありますが、学区総出のお祭りです。私どもはここでも踊りましたよ。<br />
そして大西一区、自治会一町内会の盆踊り。住民2000人だそうで、十分過ぎる規模です。白鳥神社の太鼓もあり、祭り囃子は本格的です。<br />
それにしても、どこの盆踊りでも、必ず一、ニ曲は知らない、その土地特有の踊りがあります。面白い!<br />
わからないけど、踊ります!こうして、今夜もしっかり楽しませて頂きました。関係者の皆さん、本当にありがとうございます。来場者の笑顔がステキでした。 #いそべ亮次 #磯部亮次 #岡崎の未来を考える会 #岡﨑市議会議員

今夜は各地で盆踊りが行われておりますね。
三島学区の夏祭り。ここは、社教委員会主催のお祭りですね。もう、26回を迎えるそうです。お子様向けのイベントに盆踊り、ラストは手筒花火に打ち上げ花火。毎年ではありますが、学区総出のお祭りです。私どもはここでも踊りましたよ。
そして大西一区、自治会一町内会の盆踊り。住民2000人だそうで、十分過ぎる規模です。白鳥神社の太鼓もあり、祭り囃子は本格的です。
それにしても、どこの盆踊りでも、必ず一、ニ曲は知らない、その土地特有の踊りがあります。面白い!
わからないけど、踊ります!こうして、今夜もしっかり楽しませて頂きました。関係者の皆さん、本当にありがとうございます。来場者の笑顔がステキでした。 #いそべ亮次 #磯部亮次 #岡崎の未来を考える会 #岡﨑市議会議員

2024年08月15日 (木)

#いそべ亮次 #磯部亮次 #岡崎の未来を考える会 #岡﨑市議会議員

今期最後の定例会

2024年08月14日 (水)
ります。<br />
今回も一般質問をさせて頂きます。<br />
今回は、<br />
1.本市の伝統工芸について<br />
2.ゼロカーボンシティ実現に向けての取組みについて<br />
を題材に致します。<br />
8/23金曜日13:00からとなります。<br />
ケーブルテレビでも視聴できます。<br />
二期八年、質問の機会を一度たりとも無駄にする事なく務めてきました。<br />
いくつも政策に反映されてきました。<br />
当たり前の事です。^_^ #いそべ亮次 #磯部亮次 #岡崎の未来を考える会 #岡﨑市議会議員

さて、今期最後の定例会が8/21から始まります。
今回も一般質問をさせて頂きます。
今回は、
1.本市の伝統工芸について
2.ゼロカーボンシティ実現に向けての取組みについて
を題材に致します。
8/23金曜日13:00からとなります。
ケーブルテレビでも視聴できます。
二期八年、質問の機会を一度たりとも無駄にする事なく務めてきました。
いくつも政策に反映されてきました。
当たり前の事です。^_^ #いそべ亮次 #磯部亮次 #岡崎の未来を考える会 #岡﨑市議会議員

国際交流フェア

2024年08月13日 (火)
した。身近でできる国際交流という事で、市内に住む、様々なお国の方々が、様々に催しを演じてくださいました。<br />
附属中学校の生徒たち、竜海中学校の生徒たちも協力してくれて、中学校の一コマを紹介してくれたり、日本の折り紙を紹介してくれたりしてました。外国人の皆さんもズンバを踊るチームを始め、いろいろなダンスを紹介してくださいました。楽しい時間となりました。 #いそべ亮次 #磯部亮次 #岡崎の未来を考える会 #岡﨑市議会議員

甲山会館で国際交流フェアが行われておりました。身近でできる国際交流という事で、市内に住む、様々なお国の方々が、様々に催しを演じてくださいました。
附属中学校の生徒たち、竜海中学校の生徒たちも協力してくれて、中学校の一コマを紹介してくれたり、日本の折り紙を紹介してくれたりしてました。外国人の皆さんもズンバを踊るチームを始め、いろいろなダンスを紹介してくださいました。楽しい時間となりました。 #いそべ亮次 #磯部亮次 #岡崎の未来を考える会 #岡﨑市議会議員

家康公夏祭り

2024年08月12日 (月)
br />
老若男女が皆さん踊りまくって、素晴らしい時間でした。<br />
主催者の皆さんは、この暑い中、準備がとても大変だったと思います。<br />
それに応えるのは、正に踊りまくる事だと思います。<br />
皆さん、お疲れ様でした。<br />
ありがとうございました。 #いそべ亮次 #磯部亮次 #岡崎の未来を考える会 #岡﨑市議会議員

家康公夏祭り。めちゃくちゃ踊りました。
老若男女が皆さん踊りまくって、素晴らしい時間でした。
主催者の皆さんは、この暑い中、準備がとても大変だったと思います。
それに応えるのは、正に踊りまくる事だと思います。
皆さん、お疲れ様でした。
ありがとうございました。 #いそべ亮次 #磯部亮次 #岡崎の未来を考える会 #岡﨑市議会議員

高校生プロジェクト

2024年08月11日 (日)
による、フェスが行われております。<br />
この数ヶ月、よく頑張ってきました。<br />
主体は高校生ですが、大人たちが手伝って、スポンサーも集め、開催に至っています。<br />
多くのマルシェ、私立保育園による、保育に関しての紹介、ステージでは、ダンス始め、様々な発表がされております。<br />
16時までです。<br />
18時からは籠田公園盆踊りですよ。 #いそべ亮次 #磯部亮次 #岡崎の未来を考える会 #岡﨑市議会議員

市民会館、甲山会館で、高校生プロジェクトによる、フェスが行われております。
この数ヶ月、よく頑張ってきました。
主体は高校生ですが、大人たちが手伝って、スポンサーも集め、開催に至っています。
多くのマルシェ、私立保育園による、保育に関しての紹介、ステージでは、ダンス始め、様々な発表がされております。
16時までです。
18時からは籠田公園盆踊りですよ。 #いそべ亮次 #磯部亮次 #岡崎の未来を考える会 #岡﨑市議会議員

QURUWA夏祭り

2024年08月10日 (土)
<br />
今日から明後日まで、籠田公園で開催中。来週はリブラ駐車場。翌週は桜城橋です。<br />
踊りましょう! #いそべ亮次 #磯部亮次 #岡崎の未来を考える会 #岡﨑市議会議員

今日から始まります。QURUWA夏祭り。
今日から明後日まで、籠田公園で開催中。来週はリブラ駐車場。翌週は桜城橋です。
踊りましょう! #いそべ亮次 #磯部亮次 #岡崎の未来を考える会 #岡﨑市議会議員

町内だけの盆踊り

2024年08月06日 (火)
続けられてきた、芸どころならではの文化。素晴らしいと思います。<br />
行事を通じて、また、町内の団結が高まる事が一番。<br />
役員の皆様ありがとうございます。私もフルで踊らせて頂きました。 #いそべ亮次 #磯部亮次 #岡崎の未来を考える会 #岡﨑市議会議員

町内だけの盆踊り。
長い間続けられてきた、芸どころならではの文化。素晴らしいと思います。
行事を通じて、また、町内の団結が高まる事が一番。
役員の皆様ありがとうございます。私もフルで踊らせて頂きました。 #いそべ亮次 #磯部亮次 #岡崎の未来を考える会 #岡﨑市議会議員

生徒市議会

2024年08月06日 (火)
会が開催されました。第50回という事で、長い歴史を感じます。<br />
昭和48年に始まりました。市内20校の代表が順番に登壇し、自分達の考える課題に対して提案をします。<br />
それらの提案に対してそれぞれの担当部長が答えるという、本議会さながらの運営でした。<br />
代表の学生達は皆緊張しての登壇です。<br />
質問内容も多種多様で良かったと思います。<br />
中学生ならではの視点は聴いていて斬新なものもありました。<br />
もしかしたら、市政に反映される提案もあるかもしれません。<br />
生徒の皆さん、関係の先生方、職員の皆さんお疲れ様でした。<br />
ちなみに、私も昭和53年第6回の生徒市議会に質問者として登壇致しました。当日、高齢者福祉について質問、提案した覚えがあります。翌日の新聞に掲載して頂けました。良い思い出です。 #いそべ亮次 #磯部亮次 #岡崎の未来を考える会 #岡﨑市議会議員

月曜日、議場で市内中学生による、生徒市議会が開催されました。第50回という事で、長い歴史を感じます。
昭和48年に始まりました。市内20校の代表が順番に登壇し、自分達の考える課題に対して提案をします。
それらの提案に対してそれぞれの担当部長が答えるという、本議会さながらの運営でした。
代表の学生達は皆緊張しての登壇です。
質問内容も多種多様で良かったと思います。
中学生ならではの視点は聴いていて斬新なものもありました。
もしかしたら、市政に反映される提案もあるかもしれません。
生徒の皆さん、関係の先生方、職員の皆さんお疲れ様でした。
ちなみに、私も昭和53年第6回の生徒市議会に質問者として登壇致しました。当日、高齢者福祉について質問、提案した覚えがあります。翌日の新聞に掲載して頂けました。良い思い出です。 #いそべ亮次 #磯部亮次 #岡崎の未来を考える会 #岡﨑市議会議員

恒例の清掃活動

2024年08月04日 (日)
r />
神社関係者、企業、諸団体、市役所職員、近隣住民とともに、城北中学校の生徒たちも頑張ってくれました。<br />
昨年も思いましたが、ゴミが無い。<br />
河川敷が自由観覧ができた頃は、ゴミだらけ。さらに悪臭と酷いものでした。<br />
今は、本当に爽やかに翌朝が迎えられます。<br />
花火のガラは多く落ちてますので、担当される箇所によって、少しゴミの多いところもありますが、いずれにせよ、過去とは比較できないほどのきれいさです。<br />
関係者の皆さんありがとうございました。 #いそべ亮次 #磯部亮次 #岡崎の未来を考える会 #岡﨑市議会議員

花火大会の翌朝は恒例の清掃活動です。
神社関係者、企業、諸団体、市役所職員、近隣住民とともに、城北中学校の生徒たちも頑張ってくれました。
昨年も思いましたが、ゴミが無い。
河川敷が自由観覧ができた頃は、ゴミだらけ。さらに悪臭と酷いものでした。
今は、本当に爽やかに翌朝が迎えられます。
花火のガラは多く落ちてますので、担当される箇所によって、少しゴミの多いところもありますが、いずれにせよ、過去とは比較できないほどのきれいさです。
関係者の皆さんありがとうございました。 #いそべ亮次 #磯部亮次 #岡崎の未来を考える会 #岡﨑市議会議員

r />
前にろうそく屋さんのCMをみんなで考えて制作してくださいました。<br />
楽しい展示会でしたよ。 #いそべ亮次 #磯部亮次 #岡崎の未来を考える会 #岡﨑市議会議員

ギャザ展

リブラで行われている、ギャザ展です。
前にろうそく屋さんのCMをみんなで考えて制作してくださいました。
楽しい展示会でしたよ。

生が、コーディネートのお手伝いをして、岡崎がどんなふうになって欲しいかを話あってくれています。<br />
今日のテーマはヒガオカ。<br />
子どもたちも生き生きとしていて、楽しい会議ですよ。 #いそべ亮次 #磯部亮次 #岡崎の未来を考える会 #岡﨑市議会議員

子どもたちがヒガオカを考える

小学生の子どもたちがエントリーして、大学生が、コーディネートのお手伝いをして、岡崎がどんなふうになって欲しいかを話あってくれています。
今日のテーマはヒガオカ。
子どもたちも生き生きとしていて、楽しい会議ですよ。

br />
今回は伝統産業とゼロカーボンについて取り上げました。岡崎伝統工芸館。そしてものづくり条例。<br />
実現させたいです。<br />
市内の伝統産業に関わる方々には、また、後日でも見て頂きたいと思います。<br />
友人が送ってくれた写真を添えて。 #いそべ亮次 #磯部亮次 #岡崎の未来を考える会 #岡﨑市議会議員

今期最後の一般質問

本日今期最後の一般質問が終わりました。
今回は伝統産業とゼロカーボンについて取り上げました。岡崎伝統工芸館。そしてものづくり条例。
実現させたいです。
市内の伝統産業に関わる方々には、また、後日でも見て頂きたいと思います。
友人が送ってくれた写真を添えて。

桜城橋です。<br />
みなさんの笑顔がうれしいですね。明日はちょっとした花火が見られます。ぜひ、お越しください。 #いそべ亮次 #磯部亮次 #岡崎の未来を考える会 #岡﨑市議会議員

QURUWA夏祭り

今年最後のQURUWA夏祭り。今日からは桜城橋です。
みなさんの笑顔がうれしいですね。明日はちょっとした花火が見られます。ぜひ、お越しください。

が開催されています。<br />
今は、武藤選手、戸松選手、大橋選手のトークショーが行われています。<br />
試し撃ちもできますよ。<br />
18:00までイベントは行われています。<br />
岡崎がアーチェリーの聖地となるよう、応援していきます。 #いそべ亮次 #磯部亮次 #岡崎の未来を考える会 #岡﨑市議会議員

アーチェリーフェスティバル

イオンモールでアーチェリーフェスティバルが開催されています。
今は、武藤選手、戸松選手、大橋選手のトークショーが行われています。
試し撃ちもできますよ。
18:00までイベントは行われています。
岡崎がアーチェリーの聖地となるよう、応援していきます。

<br />
三島学区の夏祭り。ここは、社教委員会主催のお祭りですね。もう、26回を迎えるそうです。お子様向けのイベントに盆踊り、ラストは手筒花火に打ち上げ花火。毎年ではありますが、学区総出のお祭りです。私どもはここでも踊りましたよ。<br />
そして大西一区、自治会一町内会の盆踊り。住民2000人だそうで、十分過ぎる規模です。白鳥神社の太鼓もあり、祭り囃子は本格的です。<br />
それにしても、どこの盆踊りでも、必ず一、ニ曲は知らない、その土地特有の踊りがあります。面白い!<br />
わからないけど、踊ります!こうして、今夜もしっかり楽しませて頂きました。関係者の皆さん、本当にありがとうございます。来場者の笑顔がステキでした。 #いそべ亮次 #磯部亮次 #岡崎の未来を考える会 #岡﨑市議会議員

各地で盆踊り

今夜は各地で盆踊りが行われておりますね。
三島学区の夏祭り。ここは、社教委員会主催のお祭りですね。もう、26回を迎えるそうです。お子様向けのイベントに盆踊り、ラストは手筒花火に打ち上げ花火。毎年ではありますが、学区総出のお祭りです。私どもはここでも踊りましたよ。
そして大西一区、自治会一町内会の盆踊り。住民2000人だそうで、十分過ぎる規模です。白鳥神社の太鼓もあり、祭り囃子は本格的です。
それにしても、どこの盆踊りでも、必ず一、ニ曲は知らない、その土地特有の踊りがあります。面白い!
わからないけど、踊ります!こうして、今夜もしっかり楽しませて頂きました。関係者の皆さん、本当にありがとうございます。来場者の笑顔がステキでした。

ります。<br />
今回も一般質問をさせて頂きます。<br />
今回は、<br />
1.本市の伝統工芸について<br />
2.ゼロカーボンシティ実現に向けての取組みについて<br />
を題材に致します。<br />
8/23金曜日13:00からとなります。<br />
ケーブルテレビでも視聴できます。<br />
二期八年、質問の機会を一度たりとも無駄にする事なく務めてきました。<br />
いくつも政策に反映されてきました。<br />
当たり前の事です。^_^ #いそべ亮次 #磯部亮次 #岡崎の未来を考える会 #岡﨑市議会議員

今期最後の定例会

さて、今期最後の定例会が8/21から始まります。
今回も一般質問をさせて頂きます。
今回は、
1.本市の伝統工芸について
2.ゼロカーボンシティ実現に向けての取組みについて
を題材に致します。
8/23金曜日13:00からとなります。
ケーブルテレビでも視聴できます。
二期八年、質問の機会を一度たりとも無駄にする事なく務めてきました。
いくつも政策に反映されてきました。
当たり前の事です。^_^

した。身近でできる国際交流という事で、市内に住む、様々なお国の方々が、様々に催しを演じてくださいました。<br />
附属中学校の生徒たち、竜海中学校の生徒たちも協力してくれて、中学校の一コマを紹介してくれたり、日本の折り紙を紹介してくれたりしてました。外国人の皆さんもズンバを踊るチームを始め、いろいろなダンスを紹介してくださいました。楽しい時間となりました。 #いそべ亮次 #磯部亮次 #岡崎の未来を考える会 #岡﨑市議会議員

国際交流フェア

甲山会館で国際交流フェアが行われておりました。身近でできる国際交流という事で、市内に住む、様々なお国の方々が、様々に催しを演じてくださいました。
附属中学校の生徒たち、竜海中学校の生徒たちも協力してくれて、中学校の一コマを紹介してくれたり、日本の折り紙を紹介してくれたりしてました。外国人の皆さんもズンバを踊るチームを始め、いろいろなダンスを紹介してくださいました。楽しい時間となりました。

br />
老若男女が皆さん踊りまくって、素晴らしい時間でした。<br />
主催者の皆さんは、この暑い中、準備がとても大変だったと思います。<br />
それに応えるのは、正に踊りまくる事だと思います。<br />
皆さん、お疲れ様でした。<br />
ありがとうございました。 #いそべ亮次 #磯部亮次 #岡崎の未来を考える会 #岡﨑市議会議員

家康公夏祭り

家康公夏祭り。めちゃくちゃ踊りました。
老若男女が皆さん踊りまくって、素晴らしい時間でした。
主催者の皆さんは、この暑い中、準備がとても大変だったと思います。
それに応えるのは、正に踊りまくる事だと思います。
皆さん、お疲れ様でした。
ありがとうございました。

による、フェスが行われております。<br />
この数ヶ月、よく頑張ってきました。<br />
主体は高校生ですが、大人たちが手伝って、スポンサーも集め、開催に至っています。<br />
多くのマルシェ、私立保育園による、保育に関しての紹介、ステージでは、ダンス始め、様々な発表がされております。<br />
16時までです。<br />
18時からは籠田公園盆踊りですよ。 #いそべ亮次 #磯部亮次 #岡崎の未来を考える会 #岡﨑市議会議員

高校生プロジェクト

市民会館、甲山会館で、高校生プロジェクトによる、フェスが行われております。
この数ヶ月、よく頑張ってきました。
主体は高校生ですが、大人たちが手伝って、スポンサーも集め、開催に至っています。
多くのマルシェ、私立保育園による、保育に関しての紹介、ステージでは、ダンス始め、様々な発表がされております。
16時までです。
18時からは籠田公園盆踊りですよ。

<br />
今日から明後日まで、籠田公園で開催中。来週はリブラ駐車場。翌週は桜城橋です。<br />
踊りましょう! #いそべ亮次 #磯部亮次 #岡崎の未来を考える会 #岡﨑市議会議員

QURUWA夏祭り

今日から始まります。QURUWA夏祭り。
今日から明後日まで、籠田公園で開催中。来週はリブラ駐車場。翌週は桜城橋です。
踊りましょう!

続けられてきた、芸どころならではの文化。素晴らしいと思います。<br />
行事を通じて、また、町内の団結が高まる事が一番。<br />
役員の皆様ありがとうございます。私もフルで踊らせて頂きました。 #いそべ亮次 #磯部亮次 #岡崎の未来を考える会 #岡﨑市議会議員

町内だけの盆踊り

町内だけの盆踊り。
長い間続けられてきた、芸どころならではの文化。素晴らしいと思います。
行事を通じて、また、町内の団結が高まる事が一番。
役員の皆様ありがとうございます。私もフルで踊らせて頂きました。

会が開催されました。第50回という事で、長い歴史を感じます。<br />
昭和48年に始まりました。市内20校の代表が順番に登壇し、自分達の考える課題に対して提案をします。<br />
それらの提案に対してそれぞれの担当部長が答えるという、本議会さながらの運営でした。<br />
代表の学生達は皆緊張しての登壇です。<br />
質問内容も多種多様で良かったと思います。<br />
中学生ならではの視点は聴いていて斬新なものもありました。<br />
もしかしたら、市政に反映される提案もあるかもしれません。<br />
生徒の皆さん、関係の先生方、職員の皆さんお疲れ様でした。<br />
ちなみに、私も昭和53年第6回の生徒市議会に質問者として登壇致しました。当日、高齢者福祉について質問、提案した覚えがあります。翌日の新聞に掲載して頂けました。良い思い出です。 #いそべ亮次 #磯部亮次 #岡崎の未来を考える会 #岡﨑市議会議員

生徒市議会

月曜日、議場で市内中学生による、生徒市議会が開催されました。第50回という事で、長い歴史を感じます。
昭和48年に始まりました。市内20校の代表が順番に登壇し、自分達の考える課題に対して提案をします。
それらの提案に対してそれぞれの担当部長が答えるという、本議会さながらの運営でした。
代表の学生達は皆緊張しての登壇です。
質問内容も多種多様で良かったと思います。
中学生ならではの視点は聴いていて斬新なものもありました。
もしかしたら、市政に反映される提案もあるかもしれません。
生徒の皆さん、関係の先生方、職員の皆さんお疲れ様でした。
ちなみに、私も昭和53年第6回の生徒市議会に質問者として登壇致しました。当日、高齢者福祉について質問、提案した覚えがあります。翌日の新聞に掲載して頂けました。良い思い出です。

r />
神社関係者、企業、諸団体、市役所職員、近隣住民とともに、城北中学校の生徒たちも頑張ってくれました。<br />
昨年も思いましたが、ゴミが無い。<br />
河川敷が自由観覧ができた頃は、ゴミだらけ。さらに悪臭と酷いものでした。<br />
今は、本当に爽やかに翌朝が迎えられます。<br />
花火のガラは多く落ちてますので、担当される箇所によって、少しゴミの多いところもありますが、いずれにせよ、過去とは比較できないほどのきれいさです。<br />
関係者の皆さんありがとうございました。 #いそべ亮次 #磯部亮次 #岡崎の未来を考える会 #岡﨑市議会議員

恒例の清掃活動

花火大会の翌朝は恒例の清掃活動です。
神社関係者、企業、諸団体、市役所職員、近隣住民とともに、城北中学校の生徒たちも頑張ってくれました。
昨年も思いましたが、ゴミが無い。
河川敷が自由観覧ができた頃は、ゴミだらけ。さらに悪臭と酷いものでした。
今は、本当に爽やかに翌朝が迎えられます。
花火のガラは多く落ちてますので、担当される箇所によって、少しゴミの多いところもありますが、いずれにせよ、過去とは比較できないほどのきれいさです。
関係者の皆さんありがとうございました。

Be Good Okazaki
facebook
facebook
instagram
Instagram
twitter
Twitter
youtube
YouTube
line
LINE