岡崎市議会議員磯部亮次に寄せられた相談・要望は550件を超える
岡崎市議会議員磯部亮次が一般質問に登壇した回数は11回中11回。全てで質問。
“人を まちを 未来を 灯す”のスローガンを掲げ、駆け抜けたあっという間の8年間。
この間、岡崎市議会議員として市民の立場に立ち、地域と行政の双方をつなげる橋渡し役として努めてまいりました。
また、スポーツ振興・空き家対策などの新たな政策提言を行い、徳川財団や自然科学研究機構との関係構築の中で、岡崎の強みを生かした文化・観光振興にも取り組んでまいりました。
また地域の皆様からの要望にお応えするべく環境整備や生活・子育て・高齢者などの問題を解決するお手伝いも積極的に行って参りました。
この8年間で培ってきたことを地域の活力として、さらに定着させるため、引き続き邁進してまいります。
みなさんの想いをたくさん集めて、今日よりちょっと素敵な明日を共につくりましょう。合い言葉は”岡崎プライド”
“人を まちを 未来を 灯す”のスローガンを掲げ、駆け抜けたあっという間の8年間。
この間、岡崎市議会議員として市民の立場に立ち、地域と行政の双方をつなげる橋渡し役として努めてまいりました。
また、スポーツ振興・空き家対策などの新たな政策提言を行い、徳川財団や自然科学研究機構との関係構築の中で、岡崎の強みを生かした文化・観光振興にも取り組んでまいりました。
また地域の皆様からの要望にお応えするべく環境整備や生活・子育て・高齢者などの問題を解決するお手伝いも積極的に行って参りました。
この8年間で培ってきたことを地域の活力として、さらに定着させるため、引き続き邁進してまいります。
みなさんの想いをたくさん集めて、今日よりちょっと素敵な明日を共につくりましょう。合い言葉は”岡崎プライド”
岡崎市議会議員磯部亮次に寄せられた相談・要望は550件を超える 岡崎市議会議員磯部亮次が一般質問に登壇した回数は11回中11回。全てで質問。

実現してきたこと

  • 市道・県道の危険三差路の改修
  • オリンピックにおける、キャンプ地・ホストタウンの立候補を提案して、立候補・認定を実現
  • キャンプ地として、モンゴル国アーチェリーナショナルチームの誘致
  • 自然科学研究機構と市への観光政策(MICE)に関わる橋渡し
  • 籠田公園・中央緑道改修にあたり、地域住民と行政の橋渡しと地域住民の連携組織の構築
  • 空き家対策特別措置法の上乗せである本市独自の条例の制定
  • 観光政策で訴えてきたMICE推進について、「MICE誘致検討特別委員会」が設置される
  • 国土交通省へ陳情により、国道一号線の無電柱化促進につなげる

主な実績(※近況のものを抜粋)

八帖北町 国道1号線ガードレール改修

岡崎市議会議員 いそべ亮次実績 国道1号線ガードレール改修

亀井町 交差点改良

岡崎市議会議員 いそべ亮次実績 亀井町 交差点改良

本町通 白線引き直し

岡崎市議会議員 いそべ亮次実績 本町通 白線引き直し

籠田公園 こども遊具の設置

岡崎市議会議員 いそべ亮次実績 籠田公園 こども遊具の設置

真伝町 交差点改良

岡崎市議会議員 いそべ亮次実績 真伝町 交差点改良

野鳥の森 木の一部除去

岡崎市議会議員 いそべ亮次実績 野鳥の森 木の一部除去

竜美旭 民地草木除去(後)

岡崎市議会議員 いそべ亮次実績 竜美旭 民地草木除去(後)

近況報告

2024年06月30日〜2024年06月08日の15件を表示中
615件(41ページ)

学区のミニテニス大会

2024年06月30日 (日)
r />
ミニテニスって知ってますか?<br />
テニスより大きなラケットで、空気で膨らませたボールを打ち合うスポーツです。<br />
本日第24回大会でした。<br />
実は、私が体育指導委員を務めていた頃に導入しました。あれから四半世紀か。と思うと、少し感慨深いものがありますね。<br />
あの頃、拡めて頂くのにお力添えくださった皆さんには、感謝です。<br />
今日も中学生から高齢者までが、一緒にプレーをしてくれていました。<br />
チャンピオンシップになってしまった時代もありましたが、今は、また、ファミリースポーツの感じに戻ってきてくれています。<br />
関係者の皆様ありがとうございました。 #いそべ亮次 #磯部亮次 #岡崎の未来を考える会 #岡﨑市議会議員

今朝は、学区のミニテニス大会でした。
ミニテニスって知ってますか?
テニスより大きなラケットで、空気で膨らませたボールを打ち合うスポーツです。
本日第24回大会でした。
実は、私が体育指導委員を務めていた頃に導入しました。あれから四半世紀か。と思うと、少し感慨深いものがありますね。
あの頃、拡めて頂くのにお力添えくださった皆さんには、感謝です。
今日も中学生から高齢者までが、一緒にプレーをしてくれていました。
チャンピオンシップになってしまった時代もありましたが、今は、また、ファミリースポーツの感じに戻ってきてくれています。
関係者の皆様ありがとうございました。 #いそべ亮次 #磯部亮次 #岡崎の未来を考える会 #岡﨑市議会議員

夏越の大祓え

2024年06月30日 (日)
 />
生憎の雨模様でしたが、多くの方々に足を運んで頂いております。<br />
昔ながらの行事には、しっかり意味がありますね。<br />
残りの半年、大きな災害も無く、皆様健康で、お元気にお過ごし頂けるよう、心からお祈り申し上げております。 #いそべ亮次 #磯部亮次 #岡崎の未来を考える会 #岡﨑市議会議員

あと半年の無病息災を願う儀式です。
生憎の雨模様でしたが、多くの方々に足を運んで頂いております。
昔ながらの行事には、しっかり意味がありますね。
残りの半年、大きな災害も無く、皆様健康で、お元気にお過ごし頂けるよう、心からお祈り申し上げております。 #いそべ亮次 #磯部亮次 #岡崎の未来を考える会 #岡﨑市議会議員

改修工事後の様子

2024年06月28日 (金)
頂いた場所を見てきました。<br />
見違える状態に嬉しくなりました。<br />
雨が降っている最中は幾分溜まるのでしょうが、ここまで改善していただけた事は、感謝しかありません。ありがとうございました。 #いそべ亮次 #磯部亮次 #岡崎の未来を考える会 #岡﨑市議会議員

雨が上がっておりましたが、改修工事をして頂いた場所を見てきました。
見違える状態に嬉しくなりました。
雨が降っている最中は幾分溜まるのでしょうが、ここまで改善していただけた事は、感謝しかありません。ありがとうございました。 #いそべ亮次 #磯部亮次 #岡崎の未来を考える会 #岡﨑市議会議員

防災に関する勉強会

2024年06月23日 (日)
した。<br />
市の防災課からの説明を頂き、かつ町内の防災担当者からの様々な説明がありました。<br />
とても濃い内容なので、一度に皆さんに覚えて頂くのは大変かもしれませんが、地震と風水害の対応は少し違うとか、自分の住んでいる地域が地層や、河川的にどのような場所であるかとか、意識をして対応を考えて頂くだけでも大切と思います。<br />
ありがとうございます。 #いそべ亮次 #磯部亮次 #岡崎の未来を考える会 #岡﨑市議会議員

近隣町内で防災に関する勉強会が開催されました。
市の防災課からの説明を頂き、かつ町内の防災担当者からの様々な説明がありました。
とても濃い内容なので、一度に皆さんに覚えて頂くのは大変かもしれませんが、地震と風水害の対応は少し違うとか、自分の住んでいる地域が地層や、河川的にどのような場所であるかとか、意識をして対応を考えて頂くだけでも大切と思います。
ありがとうございます。 #いそべ亮次 #磯部亮次 #岡崎の未来を考える会 #岡﨑市議会議員

中央緑道、国道1号線に関する会議

2024年06月23日 (日)
なります。<br />
長い時間、地道に話し合いと方向性の共有をしながらきました。<br />
簡単な事では無いと思います。主催の皆様、ご参加頂いている皆さま、ありがとうございます。 #いそべ亮次 #磯部亮次 #岡崎の未来を考える会 #岡﨑市議会議員

関わりはほぼ10年、会議はもう足掛け7年なります。
長い時間、地道に話し合いと方向性の共有をしながらきました。
簡単な事では無いと思います。主催の皆様、ご参加頂いている皆さま、ありがとうございます。 #いそべ亮次 #磯部亮次 #岡崎の未来を考える会 #岡﨑市議会議員

早川の水質検査結果

2024年06月21日 (金)
の結果を確認しました。とても綺麗になってきています。<br />
ドブ川と言われた時代もありましたが、今は匂いもなく、鯉も泳いでいます。 #いそべ亮次 #磯部亮次 #岡崎の未来を考える会 #岡﨑市議会議員

川の水質汚濁が話題となり、数年の水質検査の結果を確認しました。とても綺麗になってきています。
ドブ川と言われた時代もありましたが、今は匂いもなく、鯉も泳いでいます。 #いそべ亮次 #磯部亮次 #岡崎の未来を考える会 #岡﨑市議会議員

道路改良工事

2024年06月20日 (木)
。<br />
少しは通りやすくなったかな? #いそべ亮次 #磯部亮次 #岡崎の未来を考える会 #岡﨑市議会議員

改良してくださり、ありがとうございました。
少しは通りやすくなったかな? #いそべ亮次 #磯部亮次 #岡崎の未来を考える会 #岡﨑市議会議員

AIG高校生外交官

2024年06月18日 (火)
くださいました。<br />
AIG高校生外交官日本プログラムに選抜され、来月アメリカの高校生とともに、研修、交流事業に参加されるそうです。<br />
全国からの応募で、8人に選ばれるという快挙。英会話は必須だそうです。<br />
ただただ感服。<br />
頑張ってきてください。のエールが正しいのかわかりませんが、今後のご活躍も楽しみです。 #いそべ亮次 #磯部亮次 #岡崎の未来を考える会 #岡﨑市議会議員

所属するクラブにゲストとして高校生が来てくださいました。
AIG高校生外交官日本プログラムに選抜され、来月アメリカの高校生とともに、研修、交流事業に参加されるそうです。
全国からの応募で、8人に選ばれるという快挙。英会話は必須だそうです。
ただただ感服。
頑張ってきてください。のエールが正しいのかわかりませんが、今後のご活躍も楽しみです。 #いそべ亮次 #磯部亮次 #岡崎の未来を考える会 #岡﨑市議会議員

学区のソフトボール大会

2024年06月16日 (日)
>
雨もあがり、涼しい時に始められました。<br />
自分の所属チームは参加していませんが、来年は出れるといいなぁ。と感じてます。<br />
始球式に参加させて頂きました。<br />
熱戦を勝ち抜いたチームの皆様、おめでとうございました。<br />
今からの時間は、それぞれ反省会だそうです。<br />
午前も午後も楽しい時間で何よりです。(^^)<br />
関係者の皆様、お疲れ様でした。ありがとうございます。 #いそべ亮次 #磯部亮次 #岡崎の未来を考える会 #岡﨑市議会議員

今朝は学区のソフトボール大会。
雨もあがり、涼しい時に始められました。
自分の所属チームは参加していませんが、来年は出れるといいなぁ。と感じてます。
始球式に参加させて頂きました。
熱戦を勝ち抜いたチームの皆様、おめでとうございました。
今からの時間は、それぞれ反省会だそうです。
午前も午後も楽しい時間で何よりです。(^^)
関係者の皆様、お疲れ様でした。ありがとうございます。 #いそべ亮次 #磯部亮次 #岡崎の未来を考える会 #岡﨑市議会議員

オレンジカフェ

2024年06月16日 (日)
、オレンジカフェが開催されました。<br />
今回は、介護に関するイロハや、各高齢者施設の違いなど、あらためて、初歩の講座を開設頂きました。<br />
参加者も30名くらいにのぼり、関心の高さがわかります。<br />
地域の高齢者にとっては、今や、なくてはならない施設である地域包括支援センターです。<br />
関係者の皆様、ありがとうございます。 #いそべ亮次 #磯部亮次 #岡崎の未来を考える会 #岡﨑市議会議員

地域包括支援センター「さくらの里」さんで、オレンジカフェが開催されました。
今回は、介護に関するイロハや、各高齢者施設の違いなど、あらためて、初歩の講座を開設頂きました。
参加者も30名くらいにのぼり、関心の高さがわかります。
地域の高齢者にとっては、今や、なくてはならない施設である地域包括支援センターです。
関係者の皆様、ありがとうございます。 #いそべ亮次 #磯部亮次 #岡崎の未来を考える会 #岡﨑市議会議員

三土市

2024年06月15日 (土)
前中に開催されてます。ゆるーい感じで、音楽や踊り、マルシェなどなど。楽しみにこられる方々も多いですよ。とてもいい感じです。 #いそべ亮次 #磯部亮次 #岡崎の未来を考える会 #岡﨑市議会議員

月に一度開催の三土市。正に第三土曜日の午前中に開催されてます。ゆるーい感じで、音楽や踊り、マルシェなどなど。楽しみにこられる方々も多いですよ。とてもいい感じです。 #いそべ亮次 #磯部亮次 #岡崎の未来を考える会 #岡﨑市議会議員

能登半島復興チャリティイベント

2024年06月15日 (土)
トやってます。 #いそべ亮次 #磯部亮次 #岡崎の未来を考える会 #岡﨑市議会議員

籠田公園で、能登半島復興チャリティイベントやってます。 #いそべ亮次 #磯部亮次 #岡崎の未来を考える会 #岡﨑市議会議員

伊賀川を美しくする会の総会

2024年06月10日 (月)
昭和47年発足より52年間、草刈や、清掃活動に勤しんで頂いております。<br />
同年に発足した、菅生川を美しくする会同様に、河川沿線の自治会が、加盟し、環境美化に努めて頂いておりますが、長い歴史において、その時、その時代の総代様達が、会を運営して、住民が参加して成り立ってきました。<br />
沿線住民の皆様にとっては、川は庭みたいなものなのでしょう。<br />
あって当たり前のものです。<br />
行政ま努力はしているものの、なかなか、いつも環境を整えていけるだけの予算もない中、住民のみなさんのボランティア活動によって居心地の良い空間にして頂いていると思います。<br />
本当にありがとうございます。 #いそべ亮次 #磯部亮次 #岡崎の未来を考える会 #岡﨑市議会議員

伊賀川を美しくする会の総会がありました。昭和47年発足より52年間、草刈や、清掃活動に勤しんで頂いております。
同年に発足した、菅生川を美しくする会同様に、河川沿線の自治会が、加盟し、環境美化に努めて頂いておりますが、長い歴史において、その時、その時代の総代様達が、会を運営して、住民が参加して成り立ってきました。
沿線住民の皆様にとっては、川は庭みたいなものなのでしょう。
あって当たり前のものです。
行政ま努力はしているものの、なかなか、いつも環境を整えていけるだけの予算もない中、住民のみなさんのボランティア活動によって居心地の良い空間にして頂いていると思います。
本当にありがとうございます。 #いそべ亮次 #磯部亮次 #岡崎の未来を考える会 #岡﨑市議会議員

岡崎プライド

2024年06月09日 (日)
させてもらってます。<br />
まずは、その地域に関わる、あれこれ、そしてもう少し広い範囲でお伝えしておいた方が良いかな。と言った内容。<br />
そして、これや、あれや聞いてもらいたいお話を、私がお聞かせ頂いてます。<br />
もう、何年も前からですが、毎月そのような機会を頂いてます。<br />
おそらく、この方々が、最も多くの情報を聞いて頂いているのだろうと思いますね。<br />
また、いつでも声をかけて頂ければお話にまいりますよ。今時のあれこれ。(^^) #いそべ亮次 #磯部亮次 #岡崎の未来を考える会 #岡﨑市議会議員

とある会にお呼び頂き、毎回、今時のお話をさせてもらってます。
まずは、その地域に関わる、あれこれ、そしてもう少し広い範囲でお伝えしておいた方が良いかな。と言った内容。
そして、これや、あれや聞いてもらいたいお話を、私がお聞かせ頂いてます。
もう、何年も前からですが、毎月そのような機会を頂いてます。
おそらく、この方々が、最も多くの情報を聞いて頂いているのだろうと思いますね。
また、いつでも声をかけて頂ければお話にまいりますよ。今時のあれこれ。(^^) #いそべ亮次 #磯部亮次 #岡崎の未来を考える会 #岡﨑市議会議員

中学校の大運動会

2024年06月08日 (土)
した。<br />
母校でもある中学ですが、開会式には聖火が灯されます。<br />
今年からプログラムが変わって、本気のレースの決勝種目が増えました。見応えがあります。<br />
男子1000m決勝では、同中学卒業生で、青山学院大学陸上部の現役選手、片山君が飛び入り参加。200m遅れでスタートし、上位入賞と素晴らしい走りをご披露頂きました。<br />
トップの生徒のタイムが3分12秒くらいの好タイムでしたので、さすがに現役アスリートも1位には届きませんでした。でも、2分40秒を切るくらいのタイムだったと思います。素晴らしい走りを目の当たりにして、観客の皆さんは得したのではないかと思います。<br />
ちなみに、彼が中学の時に作った、校内記録は1500mを4分01秒で走っています。めちゃくちゃ早い記録ですよ。(^^)<br />
また、観覧に来られないご家族のために、ライブ配信をしており、こちらも、コロナ禍を経て、進化したと感じました。<br />
3年生の演舞も素晴らしいもので感動しました。<br />
午後からも熱中症に気をつけて頑張りましょう。 #いそべ亮次 #磯部亮次 #岡崎の未来を考える会 #岡﨑市議会議員

中学校の大運動会が快晴のもと、開催されました。
母校でもある中学ですが、開会式には聖火が灯されます。
今年からプログラムが変わって、本気のレースの決勝種目が増えました。見応えがあります。
男子1000m決勝では、同中学卒業生で、青山学院大学陸上部の現役選手、片山君が飛び入り参加。200m遅れでスタートし、上位入賞と素晴らしい走りをご披露頂きました。
トップの生徒のタイムが3分12秒くらいの好タイムでしたので、さすがに現役アスリートも1位には届きませんでした。でも、2分40秒を切るくらいのタイムだったと思います。素晴らしい走りを目の当たりにして、観客の皆さんは得したのではないかと思います。
ちなみに、彼が中学の時に作った、校内記録は1500mを4分01秒で走っています。めちゃくちゃ早い記録ですよ。(^^)
また、観覧に来られないご家族のために、ライブ配信をしており、こちらも、コロナ禍を経て、進化したと感じました。
3年生の演舞も素晴らしいもので感動しました。
午後からも熱中症に気をつけて頑張りましょう。 #いそべ亮次 #磯部亮次 #岡崎の未来を考える会 #岡﨑市議会議員

r />
ミニテニスって知ってますか?<br />
テニスより大きなラケットで、空気で膨らませたボールを打ち合うスポーツです。<br />
本日第24回大会でした。<br />
実は、私が体育指導委員を務めていた頃に導入しました。あれから四半世紀か。と思うと、少し感慨深いものがありますね。<br />
あの頃、拡めて頂くのにお力添えくださった皆さんには、感謝です。<br />
今日も中学生から高齢者までが、一緒にプレーをしてくれていました。<br />
チャンピオンシップになってしまった時代もありましたが、今は、また、ファミリースポーツの感じに戻ってきてくれています。<br />
関係者の皆様ありがとうございました。 #いそべ亮次 #磯部亮次 #岡崎の未来を考える会 #岡﨑市議会議員

学区のミニテニス大会

今朝は、学区のミニテニス大会でした。
ミニテニスって知ってますか?
テニスより大きなラケットで、空気で膨らませたボールを打ち合うスポーツです。
本日第24回大会でした。
実は、私が体育指導委員を務めていた頃に導入しました。あれから四半世紀か。と思うと、少し感慨深いものがありますね。
あの頃、拡めて頂くのにお力添えくださった皆さんには、感謝です。
今日も中学生から高齢者までが、一緒にプレーをしてくれていました。
チャンピオンシップになってしまった時代もありましたが、今は、また、ファミリースポーツの感じに戻ってきてくれています。
関係者の皆様ありがとうございました。

 />
生憎の雨模様でしたが、多くの方々に足を運んで頂いております。<br />
昔ながらの行事には、しっかり意味がありますね。<br />
残りの半年、大きな災害も無く、皆様健康で、お元気にお過ごし頂けるよう、心からお祈り申し上げております。 #いそべ亮次 #磯部亮次 #岡崎の未来を考える会 #岡﨑市議会議員

夏越の大祓え

あと半年の無病息災を願う儀式です。
生憎の雨模様でしたが、多くの方々に足を運んで頂いております。
昔ながらの行事には、しっかり意味がありますね。
残りの半年、大きな災害も無く、皆様健康で、お元気にお過ごし頂けるよう、心からお祈り申し上げております。

頂いた場所を見てきました。<br />
見違える状態に嬉しくなりました。<br />
雨が降っている最中は幾分溜まるのでしょうが、ここまで改善していただけた事は、感謝しかありません。ありがとうございました。 #いそべ亮次 #磯部亮次 #岡崎の未来を考える会 #岡﨑市議会議員

改修工事後の様子

雨が上がっておりましたが、改修工事をして頂いた場所を見てきました。
見違える状態に嬉しくなりました。
雨が降っている最中は幾分溜まるのでしょうが、ここまで改善していただけた事は、感謝しかありません。ありがとうございました。

した。<br />
市の防災課からの説明を頂き、かつ町内の防災担当者からの様々な説明がありました。<br />
とても濃い内容なので、一度に皆さんに覚えて頂くのは大変かもしれませんが、地震と風水害の対応は少し違うとか、自分の住んでいる地域が地層や、河川的にどのような場所であるかとか、意識をして対応を考えて頂くだけでも大切と思います。<br />
ありがとうございます。 #いそべ亮次 #磯部亮次 #岡崎の未来を考える会 #岡﨑市議会議員

防災に関する勉強会

近隣町内で防災に関する勉強会が開催されました。
市の防災課からの説明を頂き、かつ町内の防災担当者からの様々な説明がありました。
とても濃い内容なので、一度に皆さんに覚えて頂くのは大変かもしれませんが、地震と風水害の対応は少し違うとか、自分の住んでいる地域が地層や、河川的にどのような場所であるかとか、意識をして対応を考えて頂くだけでも大切と思います。
ありがとうございます。

なります。<br />
長い時間、地道に話し合いと方向性の共有をしながらきました。<br />
簡単な事では無いと思います。主催の皆様、ご参加頂いている皆さま、ありがとうございます。 #いそべ亮次 #磯部亮次 #岡崎の未来を考える会 #岡﨑市議会議員

中央緑道、国道1号線に関する会議

関わりはほぼ10年、会議はもう足掛け7年なります。
長い時間、地道に話し合いと方向性の共有をしながらきました。
簡単な事では無いと思います。主催の皆様、ご参加頂いている皆さま、ありがとうございます。

の結果を確認しました。とても綺麗になってきています。<br />
ドブ川と言われた時代もありましたが、今は匂いもなく、鯉も泳いでいます。 #いそべ亮次 #磯部亮次 #岡崎の未来を考える会 #岡﨑市議会議員

早川の水質検査結果

川の水質汚濁が話題となり、数年の水質検査の結果を確認しました。とても綺麗になってきています。
ドブ川と言われた時代もありましたが、今は匂いもなく、鯉も泳いでいます。

。<br />
少しは通りやすくなったかな? #いそべ亮次 #磯部亮次 #岡崎の未来を考える会 #岡﨑市議会議員

道路改良工事

改良してくださり、ありがとうございました。
少しは通りやすくなったかな?

くださいました。<br />
AIG高校生外交官日本プログラムに選抜され、来月アメリカの高校生とともに、研修、交流事業に参加されるそうです。<br />
全国からの応募で、8人に選ばれるという快挙。英会話は必須だそうです。<br />
ただただ感服。<br />
頑張ってきてください。のエールが正しいのかわかりませんが、今後のご活躍も楽しみです。 #いそべ亮次 #磯部亮次 #岡崎の未来を考える会 #岡﨑市議会議員

AIG高校生外交官

所属するクラブにゲストとして高校生が来てくださいました。
AIG高校生外交官日本プログラムに選抜され、来月アメリカの高校生とともに、研修、交流事業に参加されるそうです。
全国からの応募で、8人に選ばれるという快挙。英会話は必須だそうです。
ただただ感服。
頑張ってきてください。のエールが正しいのかわかりませんが、今後のご活躍も楽しみです。

>
雨もあがり、涼しい時に始められました。<br />
自分の所属チームは参加していませんが、来年は出れるといいなぁ。と感じてます。<br />
始球式に参加させて頂きました。<br />
熱戦を勝ち抜いたチームの皆様、おめでとうございました。<br />
今からの時間は、それぞれ反省会だそうです。<br />
午前も午後も楽しい時間で何よりです。(^^)<br />
関係者の皆様、お疲れ様でした。ありがとうございます。 #いそべ亮次 #磯部亮次 #岡崎の未来を考える会 #岡﨑市議会議員

学区のソフトボール大会

今朝は学区のソフトボール大会。
雨もあがり、涼しい時に始められました。
自分の所属チームは参加していませんが、来年は出れるといいなぁ。と感じてます。
始球式に参加させて頂きました。
熱戦を勝ち抜いたチームの皆様、おめでとうございました。
今からの時間は、それぞれ反省会だそうです。
午前も午後も楽しい時間で何よりです。(^^)
関係者の皆様、お疲れ様でした。ありがとうございます。

、オレンジカフェが開催されました。<br />
今回は、介護に関するイロハや、各高齢者施設の違いなど、あらためて、初歩の講座を開設頂きました。<br />
参加者も30名くらいにのぼり、関心の高さがわかります。<br />
地域の高齢者にとっては、今や、なくてはならない施設である地域包括支援センターです。<br />
関係者の皆様、ありがとうございます。 #いそべ亮次 #磯部亮次 #岡崎の未来を考える会 #岡﨑市議会議員

オレンジカフェ

地域包括支援センター「さくらの里」さんで、オレンジカフェが開催されました。
今回は、介護に関するイロハや、各高齢者施設の違いなど、あらためて、初歩の講座を開設頂きました。
参加者も30名くらいにのぼり、関心の高さがわかります。
地域の高齢者にとっては、今や、なくてはならない施設である地域包括支援センターです。
関係者の皆様、ありがとうございます。

前中に開催されてます。ゆるーい感じで、音楽や踊り、マルシェなどなど。楽しみにこられる方々も多いですよ。とてもいい感じです。 #いそべ亮次 #磯部亮次 #岡崎の未来を考える会 #岡﨑市議会議員

三土市

月に一度開催の三土市。正に第三土曜日の午前中に開催されてます。ゆるーい感じで、音楽や踊り、マルシェなどなど。楽しみにこられる方々も多いですよ。とてもいい感じです。

トやってます。 #いそべ亮次 #磯部亮次 #岡崎の未来を考える会 #岡﨑市議会議員

能登半島復興チャリティイベント

籠田公園で、能登半島復興チャリティイベントやってます。

昭和47年発足より52年間、草刈や、清掃活動に勤しんで頂いております。<br />
同年に発足した、菅生川を美しくする会同様に、河川沿線の自治会が、加盟し、環境美化に努めて頂いておりますが、長い歴史において、その時、その時代の総代様達が、会を運営して、住民が参加して成り立ってきました。<br />
沿線住民の皆様にとっては、川は庭みたいなものなのでしょう。<br />
あって当たり前のものです。<br />
行政ま努力はしているものの、なかなか、いつも環境を整えていけるだけの予算もない中、住民のみなさんのボランティア活動によって居心地の良い空間にして頂いていると思います。<br />
本当にありがとうございます。 #いそべ亮次 #磯部亮次 #岡崎の未来を考える会 #岡﨑市議会議員

伊賀川を美しくする会の総会

伊賀川を美しくする会の総会がありました。昭和47年発足より52年間、草刈や、清掃活動に勤しんで頂いております。
同年に発足した、菅生川を美しくする会同様に、河川沿線の自治会が、加盟し、環境美化に努めて頂いておりますが、長い歴史において、その時、その時代の総代様達が、会を運営して、住民が参加して成り立ってきました。
沿線住民の皆様にとっては、川は庭みたいなものなのでしょう。
あって当たり前のものです。
行政ま努力はしているものの、なかなか、いつも環境を整えていけるだけの予算もない中、住民のみなさんのボランティア活動によって居心地の良い空間にして頂いていると思います。
本当にありがとうございます。

させてもらってます。<br />
まずは、その地域に関わる、あれこれ、そしてもう少し広い範囲でお伝えしておいた方が良いかな。と言った内容。<br />
そして、これや、あれや聞いてもらいたいお話を、私がお聞かせ頂いてます。<br />
もう、何年も前からですが、毎月そのような機会を頂いてます。<br />
おそらく、この方々が、最も多くの情報を聞いて頂いているのだろうと思いますね。<br />
また、いつでも声をかけて頂ければお話にまいりますよ。今時のあれこれ。(^^) #いそべ亮次 #磯部亮次 #岡崎の未来を考える会 #岡﨑市議会議員

岡崎プライド

とある会にお呼び頂き、毎回、今時のお話をさせてもらってます。
まずは、その地域に関わる、あれこれ、そしてもう少し広い範囲でお伝えしておいた方が良いかな。と言った内容。
そして、これや、あれや聞いてもらいたいお話を、私がお聞かせ頂いてます。
もう、何年も前からですが、毎月そのような機会を頂いてます。
おそらく、この方々が、最も多くの情報を聞いて頂いているのだろうと思いますね。
また、いつでも声をかけて頂ければお話にまいりますよ。今時のあれこれ。(^^)

した。<br />
母校でもある中学ですが、開会式には聖火が灯されます。<br />
今年からプログラムが変わって、本気のレースの決勝種目が増えました。見応えがあります。<br />
男子1000m決勝では、同中学卒業生で、青山学院大学陸上部の現役選手、片山君が飛び入り参加。200m遅れでスタートし、上位入賞と素晴らしい走りをご披露頂きました。<br />
トップの生徒のタイムが3分12秒くらいの好タイムでしたので、さすがに現役アスリートも1位には届きませんでした。でも、2分40秒を切るくらいのタイムだったと思います。素晴らしい走りを目の当たりにして、観客の皆さんは得したのではないかと思います。<br />
ちなみに、彼が中学の時に作った、校内記録は1500mを4分01秒で走っています。めちゃくちゃ早い記録ですよ。(^^)<br />
また、観覧に来られないご家族のために、ライブ配信をしており、こちらも、コロナ禍を経て、進化したと感じました。<br />
3年生の演舞も素晴らしいもので感動しました。<br />
午後からも熱中症に気をつけて頑張りましょう。 #いそべ亮次 #磯部亮次 #岡崎の未来を考える会 #岡﨑市議会議員

中学校の大運動会

中学校の大運動会が快晴のもと、開催されました。
母校でもある中学ですが、開会式には聖火が灯されます。
今年からプログラムが変わって、本気のレースの決勝種目が増えました。見応えがあります。
男子1000m決勝では、同中学卒業生で、青山学院大学陸上部の現役選手、片山君が飛び入り参加。200m遅れでスタートし、上位入賞と素晴らしい走りをご披露頂きました。
トップの生徒のタイムが3分12秒くらいの好タイムでしたので、さすがに現役アスリートも1位には届きませんでした。でも、2分40秒を切るくらいのタイムだったと思います。素晴らしい走りを目の当たりにして、観客の皆さんは得したのではないかと思います。
ちなみに、彼が中学の時に作った、校内記録は1500mを4分01秒で走っています。めちゃくちゃ早い記録ですよ。(^^)
また、観覧に来られないご家族のために、ライブ配信をしており、こちらも、コロナ禍を経て、進化したと感じました。
3年生の演舞も素晴らしいもので感動しました。
午後からも熱中症に気をつけて頑張りましょう。

Be Good Okazaki
facebook
facebook
instagram
Instagram
twitter
Twitter
youtube
YouTube
line
LINE